あわしまマリンパーク
あわしまマリンパークは、内浦にある2つの水族館のうちの1つです。イルカやアシカなどの水族館でおなじみの生き物の「ショー」や、海の生き物たちと触れ合える「触れ合い水槽」もあります。淡島には、専用の船で行くことができます。
【あわしまマリンパークへ行く前に知っておきたい情報】
場所:沼津市重寺186 TEL055-941-3126
開園時間:9:30~17:00 受付 15:30まで
入場料金:大人1600円 小人800円
駐車料金:500円 約150台収容
定休日:年中無休(天候、島の状況で休園する可能性あり)
【淡島水族館】
「淡島の海」をテーマにした水族館で淡島周辺にいる魚はもちろん内浦、駿河湾に生息する魚もたくさんいます。
【淡島釣り堀】
1竿30分1000円(アジ1匹に付き)
マダイ 1500円
アジ200円
発泡スチロール
小200円 大300円
おいしい魚をたくさん釣ってみませんか?
【触れ合い水槽】
ヒトデやウニ、ナマコ、ネコザメがいます。触った感触は淡島に来た人しか分かりません!出口付近にある水槽は、(触れ合いはできません。)エイやたくさんの魚、ネコザメなどいろんな生き物がいてとても華やかです。
【アシカ・ペンギンにごはん】
各300円
アシカ10:30
アシカショー後
ペンギン12:15
【ちょっと変わった水族館】
魚のストーリーが聞ける水族館です。ぜひ、立ち寄ってみてください。
【フードコート】
磯料理離宮は、淡島ならではの料理があります。
【サービス】 ベビーカー・車いすが無料で借りられます。施設内はペットは入れません。なので、陸側の預かり所を使ってください。1日1頭500円


入場料
大人100円
小人50円
【カエル館】
日本一の展示種数の
カエル館です。約60種ほどいて150匹ほどいます。
ウーパールーパーも買うことができます!黄色のカエルや、大きいカエルもいておもしろいです。水槽の近くには、その水槽にカエルが何匹いるかがかいてあるので、ぜひ、見つけてみてください。
【イルカプール】
自然の海水が流れこんでいるプールには、かわいいバンドウイルカが泳いでいます。トレーニングの様子も見れます。
【アシカ・アザラシプール】
アシカのショーは、目の前で見られるので、おすすめです。アザラシは、のんびりしていてとても癒されます。
【ペンギンプール】
フンボルトペンギンは、間近で泳いでいる姿が見れます。
【売店ショップしまたろう】
カエルの大きなぬいるぐみや「うみねちゃん」のグッズもあります。

【ちょっと変わった水族館】
魚のストーリーが聞ける水族館です。ぜひ、立ち寄ってみてください。
【水族館のお話】
大水槽では、産卵している姿が見ることもできます。
【船】
帰る時の最終便は
16:50。15分間隔で運行。片道約3分
【ショー】
アシカショー
11:00、
13:00、15:00
イルカショー
11:30、
13:30、15:30
アシカのごはん
10:30
ペンギンのごはん
12:15

【ふれ合い水槽】
10:15
(土日祝日のみ)、
12:30、16:00
(土日祝日のみ)
【 お魚解説】
12:00、
14:00、16:00
(土日祝日のみ)
【質問コーナー】
Qお客さんに人気の所は? A季節のイベント・船・カエル館
Q淡島のおすすめの場所は? Aカエル館
Qカエル館の展示種数は? A約60種 150匹
Qロープウェイの再開は?
Aもとは海上ロープウェイがありました。
しかし、老朽化などの問題で日本で最後に閉鎖しました。
今の法律ではこの海上ロープウェイはつくれないため、再開することはありません。

